以下、借り物Pの頼みの綱の一つ、Veohにてダンス素材を検索してみた結果。
数値に誤差は付き物・・・というより、かなり大雑把なので、参考程度に。
母集団は、キーワード「idolm@ster im@s」での検索結果のうち、アイマス関連動画。
これが約1800。
VeohTV βクライアント上での検索だから、この時点で少々怪しい数字かもしれない。
そのうち、ステージがライブハウスであるノーマルPVが約2.4%、市民ホールが約3.4%。
数にすると、それぞれ40余と60余。
武道館・アリーナ・野外ステージでノーマルPVの9割を占める。
残り少数はドームか765comm@nd抜き素材。
ライブハウスや市民ホールで制作しようとすると、Veoh素材ではかなり厳しいことが分かる。
更にエクステンド衣装を除外したり、ソロ限定にしたりすると、残る動画は手の指が余る数になる。
その中から更に自分が踊らせたいアイドルのものに絞ると、単純な期待値は、1 に満たない。
1本あったら御の字、という状態だ。
絞った条件は、 『
My First St@ge』 のレギュレーションの縛り。
年末頃の開催を目標に計画されているイベントだ。
素材に関しては
・ソロ限定
・ライブハウス・市民ホール限定
・ボーカル衣装、ダンス衣装、ビジュアル衣装限定(エクステンド衣装禁止)
の未加工のノーマルPVのみが使用可とされている。
ライブハウスで私服、という、弱小事務所にありがちな設定が残念ながら使えない。
何でカジュアル系がエクステンド衣装なんだ、番南無さんよ・・・
まあ、それ以前にステージ縛りの時点で借り物Pは玉砕しているが。
「ライブ風」限定、という趣旨が自分の嗜好と志向にも合致している、となれば
参加したかったのは山々、なれど。
1ヶ月近くかけてVeoh、zoome、ニコ動と探したが、指定の条件を満たした上で、
尚且つ自分のイメージに合うという素材は見つからなかった。
自前のキャプチャー環境を整えるという選択肢は、現時点では、無理。
とりあえず、今回は参加は断念。
残念だけど仕方ないね。
レギュレーションが遵守できないのなら。
元々Pとして存在そのものが全く知られていないから、参加しようがしまいが誰も気付かない。
予定の作品は、イベントと関係なく制作してこっそりアップ、ということで。
スポンサーサイト
- 2008/10/30(木) 21:47:04|
- 寝言
-
-
| コメント:0
制作予定の曲の楽譜を入手してみた。
以前、楽譜を確認したと思われるコメントを拙作中で戴いていたことを思い出したからだ。
譜面から読み取れるものが何かあるかも知れない。
制作中のMADで使用している曲のうちの1曲。
制作予定を晒しているから、曲名を伏せる意味は全くないが、なんとなく伏せたままで。
スコアの一部はこんな感じ。
TAB譜つき。
これはギターパートの一部。
なかなか激しく複雑そうな曲。
が、やはり楽譜の助けがあると、頭の中で曲の構造がすっきり整理されてくる。
聴いただけで把握できていないあたり、楽才に乏しいことの顕れだが、まあそれはそれとして。
で、構造が分かったはいいが、それで問題が解決したという訳ではない。
編曲、どうしよう・・・
単純にフル版を自重する意味合いだけの切り貼りでは不可。
ダンスの繋ぎのことも考えないといけないんだよなあ・・・
元々アイマスとは水と油のように合わない曲調だから、繋ぎもへったくれもないとは思うが、
それにしてもどう料理したものか。
切り貼り編集だけの編曲ではなく、アレンジという選択肢も勿論ある。
音弄りもゆくゆくは挑戦してみたいが、とりあえず今は措いておこう。
完成はまだまだ先のことになりそうだ。
- 2008/10/25(土) 19:35:47|
- 自作品
-
-
| コメント:0
主ブログから分離独立。
元々向こうは主にオンラインゲーム関連用だったから、ニコマスネタが書き辛かった。
ま、特にニコマス関連記事を移すこともせず、こっちはこっちで新たに。
Pブログとしては新規開設。
- 2008/10/24(金) 00:00:00|
- 寝言
-
-
| コメント:0