fc2ブログ

邯鄲之夢寐

あるニコマス最底辺Pの寝言

The Last Waltz

着うたを般若心経にしていたこともある身としては 舎利禮文 を推そうと思っていたのだが、
あっという間に押しも押されもせぬ文化財的存在になっていたようだ。


ということで、3拍子好きとしてはこちらを。

POPOLP。

Engelbert Humperdinck、1967年の名曲。
恥ずかしながら実は自分はこの歌手も曲も知らなかった。
この動画で素晴らしい雰囲気とともに紹介してもらえたことに感謝。

純白ドレスがワルツによく合う。
3分間の癒し空間。
細かいゴタクなど忘れて、ゆったりと千早のディナーショーを楽しもう。


ニコマスでの3拍子系の曲は、大半がBPMが100以下のテンポの緩やかなもの。
ダンスは短く切って散りばめられ、連続した動きや長回しは極めて少ない。
ダンス側の打拍をあまり意識させないよう、上半身や顔面のアップを多用し、
また、1動作に1拍ではなく1小節~数小節かけることで更に優雅さを醸し出す。
「映像美」をもって旋律とリズムの美しさに花を添えるPV風になっているものがほとんど。
千夜千夢』(わかむらP)が代表格だろう。

ちなみに個人的には、わかむらP作品で最も好きなのがこの千夜千夢。


そういえば3拍子といえば、これもあった。
いい機会だから忘れずに紹介しておこう。

もあP。
これもお薦め。


3のリズムは、やはりいい。
ニコマスでももっと作品が増えてくれないものか。


スポンサーサイト



  1. 2008/12/10(水) 21:21:39|
  2. ニコマス
  3. | コメント:0

Kalender

11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Profil

うこんちゃP

Author: うこんちゃP

あなたの、そして私の嫁が踊るアイドルマスター。
あなたの嫁は、ツインターボか、
それともマチカネノノワサンか。
私の嫁はアズサドタプーンです。


<特徴>
ノーマルPV風長回しダンスMADを嗜好する借り物P。
今でも見る専気分。

<生息地>
中山競馬場にも東京競馬場にも乗り換えなしで行けるところ

zoome保管庫

Letzte Artikel

Letzte Kommentare

Archiv

Tags

ニコニコ (0)
ニコマス (16)
自作品 (8)
予定・進捗 (0)
作品解説 (0)
寝言 (6)

Lesezeichen

ブックマーク。 故に、勝手に追加しています。
■2008年5月デビューP (五十音順)
■ニコマス関連
雀荘765 @ ウィキ
■各種サイト
ニコニコ動画
zoome
Veoh
YouTube
モリモリソザイ
埋もれP連絡協議会
ニコニコ動画まとめwiki
にこ☆さうんど(-β
ニコ動文字数制限チェッカー
Proxomitron等に関するWiki
ASIO4ALL
Fraps

Wettervorhersage


-天気予報コム- -FC2-

Suche

Syndiziere dieses Blog

QR Code

QRコード