ここからは例によって寝言。
とりあえずは自分の志向を反映した形には仕上がってはいると思う。
ただの切り貼り編集のみで特殊効果は一切なし。
見たい物がないから自分で作る、の原点に忠実に。
従って、自ずと今のニコマスにとっては全く価値がない動画となる。
MAD、PV、動画と称することすら認めないと怒る人もいるかもしれない。
視聴者によって「クリックする価値すらない」という引導を既に渡されてしまったが、
まあ致し方ないか。
元から歌詞は目に付かないように保護色気味にしてあるので、見辛い。
zoome版(640x360@59.94fps)を前提として製作したので、恐らくニコニコ版(512x288@29.97fps)では
歌詞がほとんど読めないかも知れない。
zoome版はこちら。
【zoome】 アイドルマスター Thank You, Baby / GODIEGO
原詞を改めて眺めてみたとき、ああ、これは千早だな、と感じた。
定番の墓参コミュを主体とし、ダンスはやや抑制気味に。
コミュの音声は、入れようか入れまいか迷ったが、最終的には全て外して音声なしとした。
同時にコミュの会話文も表示なし。
コミュ会話が出ていると、読ませてしまうことになるので。
歌詞だけでも十分に千早の話に重なるのであれば、余計なものは要らない。
勝手訳はこんな感じ。
私の居場所 きらめく舞台で
見つけるため
歩き続ける それまでは
孤独な憧れ
先は長い 道も時も
ふと立ち止まる
いつもそこには私を照らす
永遠の笑顔
思い出を
ありがとう
忘れないよ
ごめんなさい
私は
もう迷わない
私の居場所 きらめく舞台で
見つけるから
歩き続けよう それまでは
孤独な決意
歩き続けるよ それまでは
孤独な誓い
原詞は
こちら (歌ネット:
ゴダイゴ - THANK YOU, BABY)。
内容は原詞に沿うような沿わないような、逐語訳のような意訳のような。
句ごとの音節数は原詞と訳詞でなるべく近くなるように留意。
ただの訳なら多少の説明っぽさは許容されるだろうが、訳詞なら旋律に乗せられないと意味がない。
ちなみにこの曲、堺正章氏が日本語で歌った版があるが、やや趣を異にする。
正直なところ、だいぶ迷ってます。
投稿した動画のニコニコ生放送とニコニ広告の不可設定について。
自分の場合、無名の最下級Pなので、投稿動画はデフォルト設定のままでも
広告がつけられることもなければ生放送で流れることもない。
不可に設定しようとすまいと全く影響なし。
とは言うものの。
多くの人に見てもらいたいという気持ちもある一方で、ひっそりと一人静かに見てほしいと思ってみたり。
そもそも最底辺投稿者の分際で一体何を寝惚けたことを抜かしとんじゃ、というところですか。
とりあえずの方針として、生放送はセカチャク回避後は原則として可としてみようかと思います。
広告は全て固辞。
またコロっと考えが変わる可能性もありますがね。